開催概要 OUTLINE
開催概要
新連携・地域資源活用・農商工連携の認定事業者の販路開拓・拡大を支援することを目的に、地域活性化パートナーであるUBMメディアの協力により、NIPPON MONO ICHIとして健康博覧会2017に出展します。
健康博覧会は、最新の健康産業に関わる幅広い分野の製品・サービスが全国から一堂に集まる国内最大級のBtoB商談展です。
健康博覧会 2017概要
日時 | 平成29年2月15日(水)~2月17日(金) 10時~17時 |
場所 | 東京ビッグサイト西1ホール ブースNo.1N-20 |
アクセス |
|
協力 | UBMメディア、ワールドフォトプレス、ヘルスケア・ビジネスナレッジ(※)、からだにいいこと(※)、ホシケミカルズ(※) ※非地域活性化パートナー |
入場料 | 5,000円です。招待状を持参された方、ホームページから事前登録された方は無料となります。 |
全体装飾 |
※その他、展示会の詳細は健康博覧会HPをご覧ください。
プログラム
会期中、NIPPON MONO ICHI 出展者には、地域活性化パートナー等との協力の上、NIPPON MONO ICHI主催で下記のプログラムを実施いたします。
1.朝活セミナー
テーマ | : | 「地域ブランドに即した商品開発 & 販路開拓」セミナー |
日時 | : | 2月16日(木) 9時~9時45分 |
場所 | : | 東京ビッグサイト西1ホール 商談室7 |
講師 | : | 株式会社ヘルスケア・ビジネスナレッジ 代表取締役社長 西根 英一氏 事業構想大学院大学 事業構想研究所 客員教授(ヘルスケアビジネス担当) |

2.出展社プレゼンテーション
テーマ | : | 消費者にひびくコツ・買わせるコツお教えします! “出展者・来場者向け公開セミナー” |
日時 | : | 2月16日(木) 16時20分~16時50分 |
場所 | : | 東京ビッグサイト西1ホール アトリウム2階 A会場 |
講師 | : | 中小企業基盤整備機構 本部プロジェクトマネージャー 山本 聖 株式会社からだにいいこと 取締役 森本滋久 氏 |
3.虎ノ門サポート会議
対象 | : | NIPPON MONO ICHI ブース出展者(希望者) |
日時 | : | 2月17日(金) 13時~14時 |
場所 | : | 東京ビッグサイト西1ホール 商談室7 |
内容 | : | 複数社による合同プレゼン商談会を行います。 |

4.商品評価会
対象 | : | NIPPON MONO ICHI ブース出展者(希望者のみ) |
日時 | : | 2月17日(金) 14時~15時30分 |
場所 | : | 東京ビッグサイト西1ホール NIPPON MONO ICHIブース内 |
内容 | : | 健康商材の販路開拓やマーケティング、メディア戦略に知見をお持ちの方による、展示品への評価を行います。 |

5.VMDチェック
展示ブースの装飾について機構の専門家からアドバイスを受けることができます。参加される方に提出いただいた展示プランや商品カルテ等を参考に、専門家が展示プランの改善等をおこない、出展の参考にしていただきます。

6.PR
中小機構のホームページへの掲載やパンフレットを作成してPRをおこないます。

参加者の声
「多業種様から多くの意見を頂き、有意義な商談となりました。」
「色々な方々の話が聞け、新規取引も見えてきました。」
「従来の取引のある業界とは違う業界が多く、新販路に期待がもてました。」
「様々な企画が大変役に立ち、セミナーなどに参加できて勉強になりました。」