漆のお箸十八膳
自然の恵みと、職人の技がいきる箸。
高価で取り扱いにくいものというイメージばかりが先立ち漆離れが進み、漆に触れたことも見たこともない世代が増えてきました。もっと気軽に漆の箸を使ってほしい、という想いから今の暮しになじむ漆の箸が生まれました。能登ヒバのぬくもりと漆の心地よさ、伝統にとらわれないデザイン。【くろしろ】モノトーンが食卓を彩ります。




【SDGsへの取り組み】
地元の能登ヒバを使うことで森林の循環利用に役立ち、天然漆で塗り上げた、人にも環境にも優しい箸です。誰が使っても良い色、デザインで、漆の優しい手触りと軽い持ちのお箸です。
【価格】漆のお箸十八膳くろしろ 1,980円 (税込)
【商品バリエーション】
漆のお箸十八膳結び 3,300円(税込)
漆のお箸十八膳みなも 2,200円(税込)
漆のお箸十八膳つぶら 1,650円(税込)